コンパクトな遠赤サウナと名物ソフトクリームで「明日からまたがんばるか」をもらう日曜の夜 #22_改栄湯(東京都台東区)

サウナ
スポンサーリンク

三ノ輪駅にある改栄湯さん♨️
以前からマップに保存していたもののなかなか近くによる機会がなく・・・ついにお伺いしてきました!

スポンサーリンク

施設レポート

お風呂

公式サイトよりお借りしています

洗い場の席がすごく多い!

シャワーが全てリファ×席数豊富で場所取り問題も発生しにくそう。

「こんなに洗い場が広くて、お風呂狭いのかな?」
と一見思っちゃいましたが、お風呂は高濃度浸透炭酸泉やシルキーバスもあってそれぞれ数名入るには十分な広さ!

サウナ

公式サイトよりお借りしています。写真は男性サウナ。女性は3人×2段で6~7名キャパ

6名~つめっつめで7名MAXの、TVあり遠赤サウナ。

100℃ほどの遠赤ですがストーブの上に日替わりのアロマ水を入れた大きなお鍋があるので、カラッカラではなくいい香りとほどよい湿度😇

サウナから出てすぐ隣にある水風呂は、この日は約15℃。
ゆるめのバイブラで水面がコポコポと。ほどよく羽衣はがしてくれて心地よい。

ととのいイスは、壁沿いに4〜5個縦にまっすぐ並んでる形でした。

座って、ボケーっと天井や壁のタイル眺めて、またサウナ入って・・・を3セットでしっかりととのいました😇

湯上りのお楽しみ

お風呂上がりには、改栄湯名物というソフトクリームと迷ってオロCソフトを🍦
他にも各種サワー(450円、おかわり350円)やおつまみなども用意されていました🍺

いいサウナと風呂上がりデザートの最高なセットで、
「翌日から仕事」という日曜夜の鬱々した気分も少し晴れた☺️

スポンサーリンク

情報・アクセス

東京メトロ日比谷線三ノ輪駅より徒歩3分

【入浴+サウナ】
男性 1,250円
女性1,050円
※それぞれ2時間制、現金のほかに交通系電子マネー等も使えました!

サウナを申し込むと日替わりのリストバンドを巻いてくれます。なんかフェスのリストバンドみたいでおしゃれでかわいいw

また行く?レポート&感想

仕事帰りにサクッと蒸されにまたイキタイ

浴室内で行列にならないようにうまく番台さんが受付人数調整をしてくれていますが、今回お邪魔したのが土日なのもあり6名パツパツなことが多く、「上段、下段、手前、奥」と色々席の違い楽しみたくても席をあまり選べない時間帯だとちょっとつらいかもなぁと思いました。

次は空いていそうな時間帯狙ってお伺いします✨

改栄湯さん、お邪魔いたしました〜!!

タイトルとURLをコピーしました