2021年、3か月の独学学習期間を経てFP3級を取得しました。
保険のCMとかで聞く「FPに相談しよう」、のあれですね。
もちろん、よく言われているように、取得を機にものすごいキャリアアップが叶ったり、保険や金融業界以外であれば仕事に直結するような資格ではないですが、意外に日常生活に役に立っています。
で、そこから調子に乗って(笑)、勉強習慣が身についてるうちに難易度が低いものでもいいから他の資格の勉強を始めようと思って取り掛かったのが日商簿記3級。
簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わずに、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。
簿記を理解することによって、企業の経理事務に必要な会計知識だけではなく、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力が身につきます。また、ビジネスの基本であるコスト感覚も身につきますので、コストを意識した仕事ができるとともに、取引先の経営状況を把握できるために、経理担当者だけではなく、全ての社会人に役立ちます。出典:日商簿記検定公式サイト
・・・だそうです。(他人事)
FP学習を踏まえて、すごく小さくではありますが国内株投資(怪しい・激しいトレードとかではなく、桐谷さん的なゆるり配当・優待を待つようなもの)をはじめたのもあり、様々な企業のIRを読んだりということがたまにあるので、最低限の会計知識をつけておきたいなーと思っていったん簿記を選びました😊
使用している教材
スッキリわかる 日商簿記3級 第13版 テキスト&問題集
こちらの第12版を購入し、メインテキストとして使っていますので章の順番などはこちらに従っています。ご了承ください
いろいろ調べる中で、資格予備校の講座も安価(1万円前後)でたくさんあるようでしたが、
FP3級の学習を踏まえて「資格が取れることより、勉強する過程で考え・悩み・理解すること」=「たとえ合格しなくても、自分の知識にはなる」を確信していたので、<試験に合格し資格を得ること>に対し固執しすぎなくてもいいかなと思い、いったん6月受験に向けて独学で勉強を始めることにしました。
この本と、普通のノートと、ボールペン2色。(FPはそれでどうにかなったw)
以後、勉強中だからこそ書ける「独学勉強日記」を記していきたいなと思います。
すでに取得されている方、経理・財務系のお仕事をされている方がおられたら
「え、こんなとこでつまずいてる!」
「なんでこんなのがわからないの?プークス」
みたいなことが多々あるかと思いますが、生温かい目で微笑ましく応援いただけたらうれしいです😸
一緒に簿記をゼロから目指す方と共感しあえますように!
日々の目標宣言
こういうのって、周囲や公に言ってしまうことで、「今日はいいや・・・」をブロックする効果があるので宣言します。
・テキスト(教科書部分・約300ページ)を1日最低10ページ
※章の区切りによって前後してもいいけど10ページ以下になるのはNG
・テキスト部分に対応した問題集を解いて、アウトプットして反省までがひとセット
宣言してしまった。。ちゃんと続くのか。。笑
とりあえずがんばってみます🥲
それではまた📝
最後までご覧いただきありがとうございます。
日々、勉強進捗を書いていきますのでまたあそびにきてください🙌✨
コメント