サウナを好きになって、ドラマ「サ道」の女子回を見てからずー--っと数年間気になっていたこちらへ!行ってきました~🎉✨✨
総じて、「完成され尽くした世界観」に圧倒されました。
なかなか頻繁に名古屋まで行けないですが、栄店が良すぎたので神田の店舗にも近々いきたいなと思いました。
男女ともに人気のこちらの施設、体験レポートさせていただきます♨️🍃
※すべて訪問時時点の情報となります。最新の各種サービス内容・料金等は各公式サイトやサウナイキタイでご確認の上おでかけください。
施設レポート

・女性専用エリア
・男女共用エリア
に分かれています。
男性専用施設(カプセル系特に)がいまだに多いサウナ界。女子サウナーはちょっと寂しい思いをすることが多いですが、ここはゴリゴリに女性に優しい🥰
女性専用エリア

ドアで仕切られた専用空間に
・セルフロウリュができて2~5人ほどは入れるサウナが2つ
・1人専用の瞑想サウナが1つ
・クールダウンルームが1つ
あります。
大人のアスレチックのような、木のぬくもりを感じられながら、細部のインテリアまでこだわっているとても素敵な空間🌲🌳
訪問当時(3月)ブログを始めていなかったので温度を事細かに記録しておらず、、🥲(ごめんなさい)
ただどれも個性があって、適度な温度・湿度に加えロウリュで調整ができるので、それぞれ2セットずつ十分に堪能できました🥰
男性専用エリア(兼更衣室)
もちろん私は入れないので画像や詳細レポートはできないのですが、
セルフロウリュ可能な男性専用サウナが2室あるようです。ちゃんと男性も楽しめますよ!笑
男女共有エリア

一番大きな、男女共用サウナ!
こちらも、セルフロウリュが可能です。
現在はコロナで黙浴推奨ですが、カップルや男女の友達グループで一緒にサウナが楽しめるのが楽しいですね!
全体的に、水風呂はないのですがそれぞれのサウナの近くに、クールダウンルームがあって十分に温冷交代浴が可能です🍃
全館持ち歩きOK!フリードリンクが豊富
ここが胸キュンポイント・・・!(表現が古いw)
お水はもちろんのこと、フリードリンクがかなり豊富に用意されていて、エリア内持ち運びが可能です。※もちろんこぼしたり施設を汚すようなことがないように注意しましょうね!




フィンランドなサ飯
サ「飯」っていう言葉を使うのがちょっと不釣り合いな気がするのですが・・・オシャレすぎて
フリードリンク、グッズ販売も行われている「フォレストライブラリ」で、フィンランドのご飯を食べられます。


わたしはサーモンスープをいただきました🥰
やわらかく煮込まれたお野菜とサーモンの、優しいお味でほっこり。
情報・アクセス


SaunaLab Nagoya
サウナラボ名古屋
愛知県名古屋市中区栄3丁目9-22 グランドビル8F
名古屋市市営地下鉄「栄駅」下車、徒歩約7分でした🐕
利用料金
・3h:¥2,200
・FREE:¥3,300
ご利用の際は、事前予約をオススメします!→予約はこちら
また行く?レポート&感想



★★★★★ このためにまた名古屋イキタイ!
他のサウナ施設では絶対に味わえない、圧倒されるフィンランドを再現した世界観の中で、しっかりとしたサウナを楽しめてゆっくり過ごせる。とても素敵な時間になりました。
今回は時間に制限があったので3時間コースで少しバタバタしてしまったのですが、
次はフリーで予約し、作業や仕事も間でしながらのんびり贅沢な1日を過ごしてみたいなと思いました。
関東に住んでいるので気軽にはいけないですが、同じサウナラボの神田にも行ってみたい!
名古屋旅行の際には、ぜひぜひ利用をオススメします🥰
それではまた♨️
それぞれ素敵なサウナライフをお過ごしください😊
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
日々、サウナ情報中心に書いていきますのでまたあそびにきてください🙌✨
コメント